2015年2月1日 『井田真木子著作撰集 第2集』(2015年3月14日刊行) 四六版 ビニールカバー装 592頁+別丁付録16頁 定価3000円+税 ISBN 978-4-907497-02-6 C0095 装丁:川名 …
2015年1月15日 田代一倫2/11(祝)「ポートレートにまつわる体験」レクチャー@横浜市民ギャラリー 「はまゆりの頃に」の田代一倫さんの、ポートレートに関するレクチャーが2月11日(祝)に開催されます。場所は、横浜・桜木町の「横浜市民ギャラリー」。「ハマゼミ」という、大人のための教 …
2014年12月19日 田代一倫「日本カメラ」肖像写真連載始まりました! 本日19日発売の『日本カメラ』1月号より『はまゆりの頃に』の 田代一倫さんの肖像写真連載「目の前の人」が始まりました! 毎号1ページのポートレイトとともに、 肖像 …
2014年12月11日 梯久美子さん『井田真木子著作撰集』熊本日日新聞11月9日書評 少し前になってしまいますが、11月9日の熊本日日新聞の読書欄に、 梯久美子さんに『井田真木子著作撰集』の書評を書いていただきました。 発売時、面識はなかったのですが梯さ …
2014年12月3日 マガジン航「本を出すまで」第5回原稿ようやく更新です! ブログご無沙汰しており、申し訳ありません! 「本を出すまで」と言いながら、既に2冊出し、 いま3冊目を準備中ですが、滞りがちな連載原稿の5回目を書きました。 なぜこんな …
2014年9月19日 『井田真木子著作撰集』2刷決めました。そして書評掲載のご報告。 ブログ更新だいぶ空いてしまいました。 良いご報告をいろいろ。 『井田真木子著作撰集』、おっかなびっくりではありますが、 このたび2刷することに致しました! …
2014年8月10日 「井田真木子著作撰集」その後。8/31の西荻トークイベントのことも。 先週一週間、営業と諸々の仕事の取材などを兼ねて、西日本を縦断していました。 一昨日戻りました。不在時は本が届かなかったり、連絡がとれなかったりで、 各方面にご迷惑をおか …
2014年7月30日 ヨーロッパ人は田代一倫『はまゆりの頃に』をどう見たか。関口涼子ワークショップルポ 遡ること今年の3月16日、フランスの中でも移民が多い都市、マルセイユの、「シテ」という劇場が主宰した「ビエンナーレ・ドゥ・レエル」(リアルのビエンナーレ!)という、社会的なテーマを …
2014年7月28日 九龍ジョーさんが「KAMINOGE」で『井田真木子著作撰集』について。 現在発売中のプロレス雑誌「KAMINOGE」で、 ライターの九龍ジョーさんが、『井田真木子著作撰集』についてコラムで書いていただいています。 『プロレス少女伝説』で、神 …
2014年7月27日 「井田真木子著作撰集」産経新聞、サンデー毎日書評 7月27日産経新聞、「サンデー毎日」8月3日号に、 『井田真木子著作撰集』の書評をいただきました。 産経新聞=評者・河合香織さん 「喪の時間を描いたからこそ、そして著者に …