2023年9月29日 木村セツ原画展 会場変更のおわびとお知らせ 10月から福岡県での木村セツ原画展開催がスタートします。 当初11月17日〜27日の会期で予定していた北九州市のルリユール書店さんですが、お店のご事情により今年の開催ができ …
2023年8月12日 9/7(木)19:30〜 西山敦子×逆卷しとね『アンダイング』(里山社)刊行記念トークイベント 「病を「アンダイング」な者として書くこと/地方で知の場を開くことーその断章的実践について」 https://ajirobooks.stores.jp/items/64d4a96bddb4220034b0b706 日時: 9月7日19:30~21:00(開場19:0 …
2023年7月18日 『アンダイング』刊行記念トーク西山敦子×安本志帆×清田麻衣子トークイベント「乳がんを[書く/語る]ことをめぐる対話 〜ただし闘病記ではなく〜」@代官山蔦屋書店 41歳でトリプルネガティブ乳がんになった詩人である著者、アン・ボイヤーの『アンダイング』は、闘病記ではない。 乳がんで亡くなった女性作家の歩みを辿りながら米国の資本主義医療 …
2023年5月31日 ZINE「里山通信」0号 「わたしにとっての居心地の良さとは?」刊行のお知らせ 表紙ロゴは、藤井さんがお得のマジックで手書きを! Twitterでは書けない、知れない、本にする手前くらいの読みもの。それも、多様な人がいる東京と違い、いろんな地方で自らを …
2023年2月24日 「94歳セツの新聞ちぎり絵日記」刊行記念 木村セツ原画展スケジュール 2023年1月で94歳になった木村セツさん。90歳で新聞ちぎり絵を始め、一躍時の人となった2020年、世界はコロナ禍に突入。セツさん個人も世の中も、大きな変化が起きたこの …
2022年9月1日 刊行案内つくりました。 里山社刊行案内が出来ました。A3三つ折り、もちろんTAKE FREEです。 里山社とはどんな本を出している出版社か? と尋ねられ、うまく答えられないまま10 …
2022年11月22日 twitterアカウント停止について 里山社のTwitterアカウントは現在、停止しています。 停止のきっかけは、弊社Instagramのほうに書きましたが、2022年の10月末で、設立からまる10年となったこ …
2022年9月1日 9月1日〜30日、ジュンク堂福岡店で里山社フェア開催しています。 9/1〜30まで、ジュンク堂福岡店さんで里山社フェア開催していただくことになりました。 弊社本の他、この本を作る時に読んだ本、関連本も、ご紹介POPとともに …
2022年4月23日 2022年木村セツ原画展スケジュール 2022年1月7日で93歳となった木村セツ。90歳から始めた新聞ちぎり絵は、今年も精力的に制作中です。食べ物や身近なものを題材に、新聞紙をちぎって貼って……。セツ自身の日々の活力 …
2022年5月30日 7/17(日)『そこに私が行ってもいいですか?』オンライン&オフライン読書会&神谷丹路(訳者・日韓史研究)レクチャー(@忘日舎 東京・西荻窪) 【概要】7月17日(日)14時-イ・グミ『そこに私が行ってもいいですか?』(里山社)刊行記念オンライン&オフライン読書会 &神谷丹路(訳者・日韓史研究) レクチャー会場: …